ほのぼの日常

気になった記事に自分の意見を押し付けるブログ

映画、ニュース、なんでもいい
自由気ままに更新

シェアルーム(^∇^)

ーー

秋田市営の合葬墓は、平和公園(泉)に続いて2カ所目。約100平方メートルに総事業費約1100万円をかけて整備された。永代使用料は、平和公園と同じく1体1万7千円。毎年の管理料などは不要だ。公営のため、必要経費から算出した額となっている。


 これに対し、市内のある寺院の住職は「人生の価値を考えるとひどい」と疑問を示す。この寺は10年以上前に合葬墓を設け、20万円から供養を受け付けている。檀家(だんか)の墓じまいは「時代の要請」と受けとめているが、「管理の方法などが(公営合葬墓は)お粗末過ぎる」とこぼす。


 別の寺院の住職も「『一度埋葬したらおしまい』という感じがして釈然としない」と漏らす。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000024-asahi-soci

ーー



いずれ誰もが嫌でも経験してしまうであろう葬式について皆さんはどのようにお考えですか?


最近は自分で墓を所有するというより、合同葬が多いようです。



ちょっと検索をかけてみると樹木葬まであるとか。

ーー

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBG74YRLBGPTIB00F.html?ref=yahoo

ーー



管理費用もかからず子供に迷惑をかけないことで人気?なのかもしれません。



墓についての考え方や価値観が変わってきて、維持費や葬式の費用まで目を光らせる時代となりました。


不謹慎な話ではありますが、人が突然死んでしまうケースはあまり多くありません。

順調に人生を過ごすと、だいたい介護や病院通いになり、終末病棟や家で死を迎えることになります。



死を迎えるまでに自分で負担しようが、家族が負担しようがそれなりのお金を使います。


そして死んでからお金がかかるのが葬式です。住職に供養代、墓の購入費、維持費、なんだかよくわからないけど諸々について回ります。


ーー

https://syukatsulabo.jp/grave/article/5658

ーー



もちろん維持費が払えなければ墓は撤去されるので、墓じまいされる方もいるようです。

撤去されるのはいくら何でも悲しすぎます。



ーー

https://www.kurashinotomo.jp/sougi/price/market/

ーー


葬儀費用は平均で200万のようです。

決して安い金額ではありません。



ただ、主が思うのはどんな死に方にしろ、もしも自分の望むような葬式があるのであれば、自分でお金を用意して家族に話しておくのが重要です。


とまぁズラズラと書きましたが、人生の価値を考えると酷い、一度埋葬して終わりで釈然としないという住職さんの意見は古いということです。

もちろんそんなことは誰でも理解してます。しかし、墓の在り方と墓に対する自分の価値観を秤にかけたら価値観が優ったからこそ、言い方は悪いですが金をかけすぎない人が増えてきてるのです。



主は正解は一つじゃないし、選択肢が増えてていいことだと思います。

もちろん色々工夫されてる住職さんもいらっしゃいますが、上のような住職さんは選択肢を増やさない限りこの先も住職さんでいられるかわかりませんね。




最後に



主にも代々御先祖様が眠ってる墓があります。


個人的にはお金を払う価値はあると考えてます。墓じまいするつもりは毛頭ありません。


まぁいずれ誰もが気にかけなきゃいけない話です。これを機にチラッと考えておくのも悪くないと思います。