ほのぼの日常

気になった記事に自分の意見を押し付けるブログ

映画、ニュース、なんでもいい
自由気ままに更新

固定概念をゴミ箱へ🗑

ーー

学生服製造の全国シェア約7割を占める岡山県で、男女の性差を感じさせない制服の開発が進んでいる。心と体の性が異なるトランスジェンダーの生徒にも違和感なく着用してもらおうとの配慮からだ。


 菅公学生服(岡山市)は1997年から女子用スラックスを販売し、現在では全国の小中高約800校が採用している。もともとは防寒目的で、近年はトランスジェンダーへの配慮から採用が増えた。2016年の展示会からは、男女で左右異なる「前合わせ」をなくしたファスナー式のブレザーを提案している。


 トンボ(同市)は16年に「ジェンダーレス制服」と称したブレザーとスラックスを発表した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000035-kyodonews-soci

ーー



素晴らしいことなんでしょうけども主には少し違和感があります。

配慮配慮と、トランスジェンダーの方々に色々やってるみたいですが、もはや配慮ではなく優遇なのではないでしょうか。



ーー


戸田市立東中学校(小暮孝明校長、生徒数343人)は今年4月に入学する1年生から新しい制服に切り替える。これまでとは違い、女子はスカートとズボンの両方から選べるほか、男子もズボンのほかスカートも可能となる。性的少数者(LGBT)への対応という目的もあるが、そもそも「男子はズボン、女子はスカートという固定観念を捨てる」という発想だ。2、3年生は卒業まで従来の制服のままで通す。


今どき女だからスカート、男だからズボンという固定観念は捨てて、生徒が自由に選べるようにしたらどうか、固定観念にとらわれないで考えてほしい、と提案した。PTAの役員さんたちは『そうだ』と賛成だった」と高田さんは振り返る。


 高田さんは「多様性を認めることが大切だと思う。私は男性がスカートでもいい、と思っています」と話した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010004-saitama-l11

ーー


こちらの方が誰もが納得するはずです。

極端なことを言えば、男子がスカートを履いても変ではないと思えるような社会を作れれば、少なくとも見た目の面では配慮する必要がなくなります。


主は学生の時、真冬のすごく寒い時期に女子生徒は毎日スカートで寒そうだな〜って思ってたので、女性がズボンの制服を持っててもいいと思います。



主はLGBTではないので、彼らの気持ちはわかりません。ただ個人的に感じるのは、性的少数者やレズビアンやゲイでも一般の人と変わらないんだよということを幼少の頃から教える必要があります。

レズビアンはどうか知りませんが、少なくともゲイだと暴露した友人はよくからかわれてました。



ーー

https://www.sbbit.jp/article/cont1/33843

ーー



いつぞやの記事では男子トイレ女子トイレとは別にLGBT用のトイレを作るべきみたいな主張を見かけましたが、それこそ差別な気がします。

考え過ぎかもしれませんが、君は男子でも女子でもない第3の性なんだ自覚しろみたいな感じに受け取ってしまうひともいるかもしれません。


個人的には身体の不自由な人にも優しい多目的トイレが増えればいいなと思います。

多目的トイレであればあまり不自然に思われないはずですからね。





最後に


固定概念を捨てるには、やはり幼い頃からの教育にかかってます。


どんなにLGBTの人達に配慮した法律や物、施設を作ろうが、主みたいなその辺の人間がLGBTに偏見を持ったり、変な目で見てしまってはLGBTの方々にとっては何にも改善できてないのと同じと思われてしまうかもしれません。


つまり、誰でも許容できる社会を目指すと言うのであればこうした感情や今までの常識を破棄し幼少の頃から教育する必要があるのではないでしょうか。


新時代 令和!!!!!

お久しぶりです

新しい職場になってから、やっと慣れてきたのでまたブログを再開しようと思います


平成が終わり令和が5月1日から始まりました!

まずは新天皇両陛下様、即位おめでとうございます㊗️また、上皇様、天皇としてのお仕事お疲れ様でした!


ーー

陛下の即位後、お二人そろっての外出は初めて。沿道に集まった多くの人から「おめでとうございます」と歓声が上がり、両陛下は車の窓を開けてにこやかに手を振った。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000083-jij-soci

ーー


残念ながら自分は天皇がどのような仕事をされてるのかあまり理解はしていません。


ただ、国事や国民に手を振る姿、被災地や太平洋戦争で亡くなられた日本人や現地の人達のお墓を訪れた姿がとても印象的でした。

そして崩御ではなく、譲位できたことは素晴らしいことです!




もちろん主のように喜ぶ?人もいる一方反対されてる方もいます。


ーー

東京・銀座では1日夕、天皇制に反対する市民らが新天皇即位に合わせてデモを行い、雨が降る中、「祝いを強制するな」などと声を上げた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000090-jij-soci

ーー


ーー

東京のJR新宿駅近くの広場では30日夕、天皇制に反対する市民らが集会を開いた。天皇の存在は法の下の平等に反するなどと主張し、「天皇制を終わらせよう」「代替わりを行わず、今の天皇で廃止すべきだ」と声を上げた。右翼活動家らが抗議に集まって騒然とし、逮捕者も出た。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000110-kyodonews-soci

ーー



一つ目の祝いを強制するなっていう声は、正直意味がわかりません。強制されてませんので、ただの勘違いでしょう。それでデモができるのですから日本はしっかり表現の自由が守られてます笑


二つ目の天皇制を終わらせよう、天皇廃止は考えさせられるものがあります。天皇と言えどもプライバシーや個人の時間をきっちり確保できてるのか、また上皇様のように長く生きてくださった天皇陛下にいつまで天皇としての仕事をしていただくのか。

こういった部分をしっかり考えてあげなければ、今後の天皇制を維持してく上で数々の問題が起きると思います。譲位ができた部分は安倍政権を評価できます。


日本は伝統にものすごく弱いですから、その伝統に対して前例を作ってくれた政権ってだけですがね。



さて、海外からも祝福の声を頂いています。


ーー

ロシアのプーチン大統領は30日、天皇陛下に電報を送り「ひときわ発展したロシアと日本の関係に関心を注がれたことに感謝したい」と伝えた。


 ロシア大統領府が発表した。


 プーチン氏は両国関係の一層の発展に期待を表明。天皇陛下の健康を祈念した。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000084-jij-int

ーー


見かけた記事では台湾やイギリス、なんと中国もありましたね。訪中された上皇様に敬意を表してくれたのかもしれません。


おそらく、他の国々でも祝ってくれてるとは思いますが、あの韓国でさえ祝ってくれたみたいです。


ーー

韓国の女性団体代表はあいさつで「真に平和の時代を開こうとするなら、過去の誤りを正すこと、何よりも日本軍性奴隷問題での謝罪から始めなければならない」と天皇に求めた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000089-jij-int

ーー


あれ?これは大変失礼しました


ーー

明仁天皇は在任中、韓国との距離を縮めようと努力したとも評価されている。サッカーの韓日ワールドカップ共催決定で両国関係がピークだった2001年12月。明仁天皇は68歳の誕生日の記者会見で、「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じている」と驚きの発言をした。


 この発言は、韓国を訪問したいという意味だと解釈された。事実、当時は1998年の金大中(キム・デジュン)大統領と小渕恵三首相による韓日共同宣言後で、天皇訪韓を水面下で進めている時期だった。明仁天皇は2017年には高句麗とゆかりのある埼玉県の高麗(こま)神社を参拝した。


 明仁天皇はその後も引き続き韓国との関係に力を入れてきた。サイパン訪問時には韓国人慰霊塔に献花し、JR新大久保駅の線路に落ちた日本人を助けようとして命を落とした韓国人留学生・李秀賢(イ・スヒョン)さんを追悼する映画の試写会にも姿を見せた。明仁天皇はおそらく、自身の最後の任務として訪韓を念頭に置いていたかもしれないという見方が東京では絶えない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00080226-chosun-kr

ーー


天皇陛下に 訪韓は宿題 とホントに日本語訳があってるのかわかりませんが、陛下に宿題とかふざけてらっしゃいますか?と聞きたいぐらいです。記事の中身はともかく題名にイラっときたので紹介しました。



彼の国のツートラック外交はイライラしかしません。なるべく彼の国の記事を紹介しないように今年は心がけようと思います。




最後に


女性天皇が誕生するかどうか議論されてますが、個人的には賛成です。女性が活躍する社会になりつつ、成っている今の日本なら、やる気があるのなら女性天皇が誕生してもいいのではないでしょうか。


新しい時代、令和が平成より豊かになる時代になればいいと思います。



P.S.

本当は天皇制について色々と記事や考察を載せようかと思いましたが、スマホの画面が割れてて見てるのがしんどいのでやめました笑


今年の2月でこのブログはなんと3年目を迎えました!長く続けてこれたのも読者の方々のおかげです。ありがとうございます😊


既にできてませんが、記事をそれなりの頻度で書けたらなと思います。


今後とも内容は全然ほのぼのしてませんが、ほのぼの日常をよろしくお願いします!



新しい令和の時代も頑張っていきましょう!



需要があるから存在する

ーー


デートや食事の見返りに男性から経済的支援を受ける「パパ活」で出会った男性会社員(29)から現金4万円を脅し取ったなどとして、福岡県警は6日、同県大木町の高校1年の少女(16)を恐喝などの疑いで逮捕した。「パパ活しようとしたら盗撮されたので金を脅し取った」と容疑を認めている。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000028-mai-soci

ーー



‥‥‥盗撮も絶対ダメだけど、パパ活?ってのはどうなんだろうか。


そもそもパパ活とは何でしょうか。



記事にもチラッと書いてありますが、「パパ活」とは、女性が経済的に援助してくれる男性を探すことで、デートや食事を中心とした交際を意味する。「デート援(えん)」とも呼ばれる。


金を払って若い女性と遊ぶ?ということでしょうか。

ピンときた人もいると思いますが、パパ活があるならママ活もあります。



ーー

ママ活とは「パパ活」のいわば逆で、若い男性が年上女性に食事をおごってもらい、小遣いを得る活動のことです。男子大学生や20代の会社員などが、「おばさんと食事をして、好みであればセックスもできる上にお小遣いまでもらえる」と、続々参入しているのだそうです。


https://hbol.jp/184890?display=b

ーー



うーん。

そのまんまですね。検索するとそれなりにヒットするので需要があるようですね。


パパ活もママ活も援助交際と何が違うのか正直よくわかりません。




これだけ掲示板やアプリ、SNSが多種多様にあり、いつでも使えてどんな人とも話せるとなると出会いのきっかけは沢山あります。

話はそれますが、今や合コンではなく街コンまであります。男性の方はそれなりのお金を使いますが、企業や町が出会いの場を提供してくれるそうです。




さて、パパ活ママ活共に危険をはらんでいます。

まぁ金を取られる時点でどうかと思いますが、性的被害を受けてしまう話も珍しくありません。



特に若ければ若いほど需要があるようで高校生も活動してます。彼らは小遣い欲しさに活動しているようで呆れます。

警察の囮調査で補導を受けるのはだいたい高校生です。


もしも利用されてる方がいたら、歳下すぎる人には気をつけてくださいね笑




パパ活にしろママ活にしろ、もちろんただ若い人と関わりたいという理由もあるかもしれませんが、見知らぬ人だからこそ言いたいことが言えたり、単純な暇つぶしとして、ストレス発散のために利用されてる方もいらっしゃるのだと思います。


ただ、1つ言えるとしたら未成年は絶対ダメです。個人的に思うのは楽に金を稼ぐ方法を教えてはいけません。

未成年じゃなきゃいいのかと言われると、まぁいいんじゃない?と思います。すぐ性的関係を迫る輩は論外ですが。






最後に



パパ活にしろママ活にしろ、キャバクラやホステスの劣化版、簡易版なのかもしれません。


一時期 さいとうさん という誰に繋がるかわからない電話アプリが流行りました。これも見知らぬ人と気軽に話せるという点が受けました。



なんだかんだ人は繋がりを求めてしまうのかもしれませんが、その気持ちを悪用されないように皆さんも気をつけてください。