ほのぼの日常

気になった記事に自分の意見を押し付けるブログ

映画、ニュース、なんでもいい
自由気ままに更新

公平公正なんて無理(((o(*゚▽゚*)o)))

ーー脱退へーー


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000000-ykf-int



アメリカが国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退しました。

脱退するきっかけは、聖地エルサレムの保護に関する事案をアラブ諸国の主張に沿う形で採択したからです。


エルサレムと言えば、イスラエルが首都と自称している土地です。



もともとユネスコと米国及びイスラエルは、うまくやっていけていませんでした。



その理由の一つがパレスチナです。



2011年にユネスコがパレスチナを国として認めたのが大きな要因です。

そのため、アメリカはユネスコに対する拠出金の8000万ドル以上を止めました。



http://www.bbc.com/japanese/41605182



イスラエルとアラブ諸国は以前から宗教や、国の成り立ちからうまくいかず、何度も戦争を起こしていて、あちらこちらで戦争の火種がくすぶっています。



アメリカやイスラエルが脱退するのは仕方ないとして、問題となっているのはユネスコの政治利用です。




前提として、ユネスコはどこにも肩入れしてはいけない公平、公正な組織でなければいけません。

http://www.mext.go.jp/unesco/003/001.htm



しかし、残念ながら日本側からすると政治利用されているのではないかと疑われる案件が多いです。


皆さんも記憶に新しいと思いますが、世界記憶遺産に南京大虐殺と呼ばれるありもしない出来事を登録されてしまいました。



とは言っても、虐殺とは何人からなのか、あるいは市民を1人でも殺しただけで虐殺なのか定義がわからないです。

そのため主的には、20万30万もの市民を殺したというの中国側の意見は間違っていますが、1人も市民が死んでないとは言い切ることができない歯切れの悪い事件です。


つまり、真相がわからないのです。



他にも売春婦どもを記憶遺産にしようとしたりとしっかりした調査を行われているのか怪しいです。



さらに決定的なのがユネスコの事務総長が中国の軍事パレードに参加していたということです。





これでよくも公平、公正を名乗れるなと呆れたほどです。


国連といいユネスコといい、何処かの国に肩入れすることは絶対あってはいけません。



公平公正を保てず肩入れするぐらいなら、中立が1番です。白黒つけさせるのであれば納得させることのできる証拠を見つけなければいけません。




最後に

日本は分担金の支払いを結局は払いましたが、それは日本の提言する公平な組織、透明性の向上をはかるためと言っていたので仕方ないです。



しかしユネスコに関しては、これだけ韓国や中国が幅を利かしている組織にいて何の利益があるのでしょうか。


国際組織を中国や韓国中心で回すぐらいなら、例え公平公正でなかったとしても、日本とアメリカによる新しい国際組織を作る方がいいと思います。



公平公正な組織などまず作れるはずはないのだから。