ほのぼの日常

気になった記事に自分の意見を押し付けるブログ

映画、ニュース、なんでもいい
自由気ままに更新

遠い異国の悲しい話

ーー銃社会ーー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000559-san-n_ame



アメリカのネバダ州ラスベガスで1日深夜に悲惨な事件が起きました。


少なくとも50人死亡、200人以上が負傷しました。

御冥福をお祈りしています。





事件の内容は


現場ではカントリーミュージックというコンサートの真っ最中であり、犯人はホテルの上層階から会場を撃ち下ろすような形だったみたいです。


ギターの音と一緒に頭上から銃弾が降ってくる形だと思われます。



身の毛がゾッとする話ですし、その場にいたら頭から弾が貫通して致命傷です。




その犯人の男は地元出身で、駆けつけた警察と銃撃戦の末殺されました。

未だ、宗教がらみだったかは発表されていませんが、その男と一緒にいた女性が行方をくらませておりなんらかの関係があるのではと推測されます。





皆さんも薄々感じていると思いますが、アメリカでは銃による事件が非常に多いです。

http://m.huffingtonpost.jp/2016/01/30/gun-control_n_9118702.html



1964から2014年までで銃による死傷者はおよそ150万人に達すると言われており、戦死者より多いです。


犯人も銃撃戦の末、殺害されるケースが多く、犯人が捕まるということは少ないようです。




アメリカは皆さんの知っている通り、一般市民が銃を持つことを否定してしていません。


むしろ、合衆国憲法で保障されています。



合衆国憲法修正第2条


合衆国憲法制定(1787年)から4年後の1791年に追加された条項。「規律ある民兵は自由な国家の安全保障にとって必要であるから、国民が武器を保持する権利は侵してはならない」と記された。



この憲法案と、全米ライフル協会のNRAという組織の力が強すぎる、一定以上の市民が銃武装した方が安心できる、昔からの伝統だという声によって、未だ市民の銃武装を規制できていません。



http://m.huffingtonpost.jp/2015/10/08/why-america-wont-quit-guns_n_8266830.html


また、規制案が出るたびに、銃の売り上げが上がることも止められない要因の一つのようです。

そのため、アメリカの銃の出回っている量は2億7千万丁と言われています。


値段もかなりお手頃のようで、1万円で買えるものもあれば、五万ほど出せばそれなりの銃が買えるようです。






では、アメリカはどうすればこのような銃社会をやめることができるのでしょうか。


まずは合衆国憲法の改正です。

銃保障を憲法で認めるから、全米ライフル協会の力を削ぐことができないのです。



この話は日本の9条を神格化してるような話と似ているとは思いませんか?


憲法を守れ、憲法を守れというのは簡単です。しかし、時代にそぐわないものにいつまでも付き合う義務はないのではないでしょうか。



二つ目として、銃撤廃が無理なのであれば銃の単一化を目指すべきです。




アメリカで買える銃の中でサブマシンガンや、高性能銃など一般市民にはいらないと思います。

装填数や、連射数が少ない単発式の方がまだマシです。


三つ目は、1人1丁までと数を制限すべきです。銃の愛好家や、数丁持っている方が多いようですが、数を制限した方が現実的です。





最後に


三つほど案を出しましたが、これは日本にいる銃も持ったことない、撃ったこともない平和ボケしている主が提案しただけなので、ただの理想案でありアメリカでは到底受け入れられるものではないでしょう。


事実、アメリカは日本より治安が悪く、警察だけではなく州軍がいるほどです。他にもアメリカの警察は日本の警察より重武装されていますし、相手も銃を持っている前提の事件が多いです。


さらに言えば、一般市民が銃を持っていて、犯人を撃ち殺し被害を減らした例もあります。


アメリカにはアメリカなりの事情があるのです。私たちが規制した方がいいと言ってもどうにもなりませんが、少しでもこのような悲惨な事件が起きないようにしてほしいです。