ほのぼの日常

気になった記事に自分の意見を押し付けるブログ

映画、ニュース、なんでもいい
自由気ままに更新

今が境目🗝🗝

どこの国も少子高齢化の悩みは深刻みたいです。


ーーー

ワレリヤ・パシュコ(Valeriya Pashko)さん(23)は3年間、不妊治療を続けてきた。今の最後の望みは、国が費用を全額負担してくれる体外受精(IVF)だ。ロシアでは、出生率がこれ以上低下しないよう、戦略としてIVFの処置費用を補償している。


民間の診療所では、IVFは一連の過程1回で約10万ルーブル(約14万円)から提供されているが、精子提供や卵子提供の金額は含まれておらず、費用は平均月収の3倍を超える。


ロシア保健省によると、人工妊娠中絶の年間件数は2010年の150万件から2018年の56万7000件に激減したが、年間出生数約160万人と照らし合わせると、この中絶件数は、今なお無視できない大きな数字だ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00010002-afpbbnewsv-int

ーーー


思ってた以上に中絶件数が多いです(◎_◎;)

中絶は段階にもよりますが、女性へのダメージが大きいとされていて褒められたものではありません。


ーー

ハンガリーのオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相は9日、人口減少対策の一環として、将来的に国営医療機関での不妊治療を無償化する方針を打ち出した。


ハンガリーの人口は980万人だが、公式統計によると出生数は年々減少している上、過去10年間には、何十万人もの国民が西欧を中心とする国外に転出している。


反移民強硬派のオルバン首相は、人口減少をはじめとする欧州の人口問題の解決策としての移民を認めていない。


https://www.afpbb.com/articles/-/3262890?act=all

ーー


ハンガリーでは無償化の動きがあるようです。こちらの場合は国民が他国に流れてしまうことがより一層人口減少に繋がってるようです。


そして主も共感できるのが自国民の減少が防げないからといって、他国民をたくさん流入させる方針が間違ってるということです。


これは日本の社会にも繋がっています。



ーー





全人口に占しめる65歳以上人口の割合

のことを「高齢化率」と言います。世界の国々と比べてみると日本は23.1%と世界でも高い高齢化率の国で、「超高齢社会」と言われています。


・「高齢化社会」とは・・・高齢化率が7~14%のことを言います。

・「高齢社会」とは・・・・高齢化率が14~21%のことを言います。

・「超高齢社会」とは・・・高齢化率が21%以上のことを言います。


高齢化率が25%ということは、4人に1人が65歳以上ということです。日本はそれに近い状態になっているということです。


将来の高齢化率の予想ですが、日本は40年後の2050年には高齢化率が40%になると予想されています。



http://www.jice.or.jp/knowledge/japan/commentary05

ーー


人によっては偏見や差別と捉えられるかもしれませんがすみません。


自国民が増えないから他国民を増やす‥これは手っ取り早い人口増加の方法です。しかし考えてみてください。

文化も言語も違う人達が、日本人より多くなった日本は果たして本当に日本と言えるでしょうか。


グローバル化と言えば聞こえはいいですが、日本語が話せない日本人になってまで目指すべきものなのか主には疑問を持ってしまいます。

個人的に比率は8:2ぐらいで抑えてほしいものです。



主は今人口が増えるような状態にならないと、もはや状況が好転しないし、ここ10年が限界だと思っています。


極端な話子供にはかなりのお金がかかります。

経済力がない家庭には、1人ならまだしも子供を複数人授かることは非常に難しいです。


人口増加させるにはどうしても3人以上必要です。

つまり3人目から月50-60万国が保証しますみたいなほとんど家庭に負担なく、後押しできる制度があれば、より子供を産みやすくなる社会になるのではないでしょうか。


もちろんきちんと子供を育てられる前提です。虐待するような輩は死刑ぐらいでもいいと思います。

残念ながら子供を授かりにくい方がいるのも事実です。そういった家庭には里親制度なり科学の力で解決を目指してあげるべきです。



最後に


人口減少はあまり日頃から意識できない問題ですが、より実感できてしまうような社会になった時には手遅れなのです。


残念ながら子供を産めるのは女性だけです。


女性の社会進出は大切なことですし、活躍すべきだとも思います。しかし、どうしても年齢が上がってからの出産というのは大変な割合が大きいです。



もしも国が人口増加を本気で目指すのであれば、より一層女性や子供の為の政策を考えるべきです。

将来日本が残ってればいいですね!


悪しき慣習から生まれる悪しきビジネス⚙️

所変わればってやつですが、まず今の日本では考えられません。

倫理的に考えられないと思いますが、まだまだ珍しくないようです。


ただ、かつての日本では飢饉などが起きると身売りが起きた事実はあります。


ーー

ナイジェリアの警察は6日、南西部オグン(Ogun)州にある違法の医療施設から子ども1人と妊婦6人を含む13人を救出した。


20~25歳の女性らは警察に対し、「赤ちゃん工場」と呼ばれる施設の所有者が、女性らを妊娠させるために男性たちを雇い、営利目的で新生児を売っていたと話している。


過去に警察が話したところによると、男児は50万ナイラ(約15万円)、女児は30万ナイラ(約9万円)前後で売られるという。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000032-jij_afp-int

ーー


ーー

人道忘却事件が多い中国で、“赤ちゃん工場”から乳幼児37人が救出された。山東省住靖市の出来事。犯人たちは廃墟の病院に妊婦を集め、また四川省などから生後間もない乳児を拉致し、男女児を7万人民元(約135万円)前後で売り飛ばしていた。保護された赤ちゃんは死体安置所だった地下室に放置されていたが、多くが梅毒やエイズなどに感染していた。母親は自分の病状を知りつつも、カネのため妊娠していたという。


https://www.nb-shinbun.co.jp/3110/

ーー


なぜこのようなことが起きるのでしょうか。

中国の場合はおそらく金儲けが一番の原因です。



・婚姻外の子ども、そして子どもができない女性は「呪われた者」と見なされる。


・子どもがいない母親は、自分の子どもと偽って新生児を育てるためならお金を惜しまない。


・違法な子供?のため賃金なしの労働力として使われてしまう



などの理由があります。

個人的にはやはり文化的な要因が一番どうにかしなければいけません。



伝統というものは考え方を固定してしまい、柔軟力を失います。上に関して言えば洗脳に近いですね。

日本でも否定する理由に文化だから伝統だからという理由がありますが果たしてそれはちゃんとした理由になってるのでしょうか。


みんなに迷惑かけない、きちんと精査した上で残すことを決めてもいいはずです。



彼らに関しては文化習慣の否定は反発されますが、それでも中央政府が強制的に止めるしかありません。

つまり国をより富ませて中央政府が地方に反発されない国づくりをして始めて悪しき習慣と思われる習慣を止めることができます。


やはりアフリカをより富ませて経済力をつけることが色々な安定に繋がるのではないでしょうか。



最後に


世界各地にまだまだ自分達からすると不思議な習慣があります。

尊重することは大切ですが、命に関する習慣はどうにかして改めてもらいたいです。






人間同士の戦争戦争⚔️⚔️

イタリアでコロナの猛威に晒されてる中、ヨーロッパ中に難民が押し寄せて来そうです。


難民の方々は大変な思いをされてるようですが、ヨーロッパの玄関口のギリシャは対応に苦戦してますね。


ーー

ギリシャ政府関係者によると、ギリシャの国境警備隊はこの24時間に7000人近くの難民の入国を阻止。入国を阻止した難民の数は、2月29日以降で3万4778人となった。逮捕者は244人という。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000110-reut-m_est

ーー


難民がヨーロッパを目指し始めた理由は、トルコが欧州への国境を開けると判断した為です。

もし自分が難民の立場であれば、手厚い保護を受けられる上に、自国より安全で仕事のありそうな国を目指します。


トルコが国境を開けると宣言した理由はEUとの足並みの乱れです。

EUトルコ声明を合意するからこんな事になるのです。


ーー

トルコからギリシャ諸島に渡る全ての新たな非正規移民と、難民認定を受けられなかった庇護申請者をトルコに送還し、その費用はEUが担う

・トルコがギリシャ諸島からの送還を受け入れるシリア人1人に対し、トルコからEU加盟国にシリア人1人を定住させる

・EUは「トルコのための難民ファシリティ」(後述)において当初拠出が予定されている30億ユーロの支払いを速め、3月末までに第一弾のプロジェクト群への資金が確実に支給されるようにする。資金を使い切った後、2018年末までの追加資金30億ユーロについて決定する

・シリア国内で同国民や避難民がより安全な地域で暮らせるよう、人道的状況を改善させるためのあらゆる共同取り組みにおいてトルコと連携す

http://eumag.jp/behind/d0716/

ーー


そしてトルコが業を煮やしてるのは、EUの金払いが悪いからとなっています。事実そうかもしれません 。なぜならEUを牽引するドイツやフランスの経済が悪くなってきてるのと、EUという枠組み自体に限界があるからです。


個人的にはトルコがシリア内戦に参戦してる為に、国内のシリア難民による暴動を恐れてるのではないかと思います。

あとは単純に戦争継続のための金が欲しいかですね。



そしてややこしいのがシリア内戦に参戦してるトルコの相手はシリアだけでなくシリアを支援しているロシアもいる事です。


ーー

トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領とロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は5日、モスクワで首脳会談を行い、エルドアン氏は両国がシリア北西部イドリブ(Idlib)県で、6日午前0時からの停戦を開始することで合意したと述べた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000002-jij_afp-int

ーー


ロシアさえいなければトルコが戦争?には勝てると思いますが、ロシアだけでなく米軍が支援してきたクルド人、シリア政府軍に反政府軍、ここに来てイスラエル🇮🇱さえ参戦してきそうでかなりカオスな状況になっています。



元を辿ればシリア内戦が全ての元凶です。

そしてシリア一国でどうにかすればいいものをロシアやアメリカ、トルコ、イスラエルといった軍事大国が介入するからややこしくなるのです。


ーー

トルコとロシアの合意で6日に停戦が始まったシリア北西部イドリブ県では、重要な交通網の支配を巡りトルコが譲歩し、シリアのアサド政権が優位を固めた。戦闘を繰り返してきたトルコ軍とシリア軍の間で停戦が守られるかどうかは不透明で、一触即発の緊張が続く。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000111-kyodonews-int

ーー


世界はこれまで以上に難民に対処するというより難民を生まないように努力しなければなりません。

難民の多くはアフリカか南米か東南アジアなのですからね。


言い方は非常に悪いですが、特に現在は難民が動くとなると、コロナだけでなくインフルエンザなどの病気との戦いになる可能性が非常に高く、第ニ時第三時のpandemicを起こしかねません。

どうしても人が集まり、衛生状況の悪いところでは何らかの病気が発生しやすい上にコロナでわかる通り、まだまだ対応できる薬の供給が追いついていません。


難民というのが強力な外交カードの一枚になってしまうのが悲しいです。



最後に


国際協力、国際協調が叫ばれてる今日この頃ですが、申し訳ないですけどこういった中東に関しての戦争紛争に関しては我関せずを貫くのが一番いい気がします。


中東はまだまだ部族単位の力が強い地域です。

正直アフリカをまとめるには外からではなく中で自分達をまとめるしか状況を好転させられないと思います。


そして民主主義が一番という考えをアフリカに押し付けることをやめれば、多少なりとも戦争紛争が減るんじゃないでしょうか。